精神病,完治,治療,麻薬,依存, 早産 医療費請求600万円:浜松メンタルセンター スタッフブログ

2017年04月20日

早産 医療費請求600万円



鄭さん(左から2人目)に支援金を手渡す琉球華僑総会の張本光輝会長(同3人目)と台北駐日経済文化代表処那覇分処の蘇啓誠処長(右)=19日、那覇市・琉球華僑総会
早産 医療費請求600万円



沖縄タイムス 4/20

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170420-00093968-okinawat-oki


沖縄旅行中に早産、医療費なんと600万円
「パニック」の台湾人夫婦に救いの手


 琉球華僑総会(張本光輝会長)は19日、台湾から観光で沖縄訪問中に、妊娠7カ月の早産で884グラムの男児を出産した李(り)さん(20)に、医療費支援で100万円を贈った。日本の保険制度が適用されず医療費はすべて自己負担。男児が集中治療室に入っていることもあり、医療費負担は現時点で600万円近いという。那覇市内の同総会事務所で支援金を受け取った夫の鄭(てい)さん(23)は「ご厚意に本当に感謝している」と深々と頭を下げた。

 鄭さん・李さん夫婦は、新婚旅行のため3月29日に来日。3泊4日の日程で4月1日には台湾へ戻る予定だった。しかし李さんが30日未明に破水し、急きょタクシーで病院へ向かった。ツアー添乗員も通訳として同行し、未熟児出産に対応可能な沖縄県立南部医療センター・こども医療センターへ移送。李さんは帝王切開手術で男の子を出産した。

 鄭さんは「6月後半が出産予定日だったので、破水した時はパニックになった」と振り返った。

 手術は成功したが、予期せぬ「外国」での出産で、夫婦には大きな金銭的負担がのしかかった。男児は安定するまでの入院が必要で、今後負担額はさらに増える見込みだ。

 張本会長は「子どもが一日も早く、健康な状態で台湾に帰れるよう願っている。沖縄県民の温かい心を台湾の夫婦に届けてほしい」と支援を呼びかけた。寄付は5月15日まで受け付ける。

 振込先は「琉球銀行安謝支店(あじゃ・してん)普通預金633614 リュウキュウカキョウソウカイ(琉球華僑総会)」、問い合わせは、同総会電話098(862)9153。



同じカテゴリー(きょうのメッセージ)の記事
心を処罰する共謀罪
心を処罰する共謀罪(2017-05-24 10:53)

タバコ 遺伝子変異
タバコ 遺伝子変異(2017-05-24 08:52)

逮捕 ニセ医者
逮捕 ニセ医者(2017-05-23 16:17)




   ☆☆ お知らせ ☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
 2020年京都大学入学を目指して指導中。
 2016年3月
 当センターの研修生が
 東京大学に合格しました。
 希望者には今年度も
 受験指導いたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~
 心理士資格の取得を
 合格するまで応援します。
 気楽にお問い合わせください。
~~~~~~~~~~~~~~~~
 減薬・断薬を希望する方には
 手厚い指導を行います。
 安心してご相談ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~
 学歴の問題は確実に解決できます。
   中学卒業認定試験
   高校卒業認定試験
   高校、大学入学試験
   国公立大学医学部
 難度の高い受験にも対応します。
 特殊な事情がある人も
 お気軽にご相談ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~
 性的な悩みは年齢と男女を問わず
すべての人に存在します。
 どのような性的問題でも、
遠慮無くご相談ください。
パートナーの紹介も可能です。
~~~~~~~~~~~~~~~~

 特別講習では脳機能回復訓練について分かりやすく、テーマに沿ってお話しさせていただきます。
 お気軽に予約してください。

 12月 22日 火曜日
   特別講習
  テーマ
   借金返済

 1月 25日 月曜日
   特別講習
  テーマ
   セクシャリティ関連

 2月 26日 金曜日
   特別講習
  テーマ
   薬物による知能の低下

 3月 30日 火曜日
   特別講習
  テーマ
   自殺防止

 4月 26日 月曜日
   特別講習
  テーマ
   幻覚、幻聴、幻視

 5月 24日 月曜日  
   特別講習
  テーマ
   向精神薬

 6月 23日 水曜日
   特別講習
  テーマ
   違法薬物

 7月 19日 月曜日
   特別講習
  テーマ
   特殊な人間関係

 質問には具体的対策を示します。
 お気軽にご相談ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~
 生活保護申請を積極的に応援します
 お気軽にご相談ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~

浜松メンタルケアプランセンター
所長です。拡大注意。(^_^)

     ケアプランセンターの
     ご利用が初めての方は
     こちらへどうぞ


浜松メンタルケアプランセンター
道路の反対側の歩道から撮影しました。
2011年の夏から冷房の使用は完全ゼロです。
これからも節電します。(^_^;)


浜松メンタルケアプランセンター
どうぞ遠慮なくお入りください。心よりあなたをお待ちしています。

~~~~~~~~~~~~~~~~

浜松メンタルケアプランセンターは、
あなたの複雑で困難な状況に対応します。

主な治療対象

薬物依存症
不登校、引きこもり、ADHD
アスペルガー、うつ病、統合失調症
不安、暴力、睡眠障害、
OD、リスカ
自殺未遂、肥満、摂食障害
ターミナル、対人関係
ギャンブル、暴力
生活保護申請
~~~~~~~~~~~~~~~~

完全予約制
予約はお気軽にどうぞ。
090-1821-0864
受付時間
月~金
 9時~12時
14時~17時

休日
土曜日 日曜日 祝日
~~~~~~~~~~~~~~~~

支援者を募集しています。
経験、年齢、学歴などは一切不問です。
困っている人のために、あなたの力を使ってみてはいかがですか。
社会的弱者が、あなたの支援を待っています。
~~~~~~~~~~~~~~~~

はじめての方へ

〒433-8122
浜松市 中区
上島(かみじま) 2丁目1-12


~~~~~~~~~~~~~~~~~~


~~~~~~~~~~~~~~~~~~